各種共通のお弁当について
- 個人宅へ配達してもらえますか?
- 誠に勝手ながら、個人宅への配達・注文は現在お受けしておりません。
- クックサーブ方式とはなんですか?
- こちらをご覧ください。
- パソコンやスマホから注文できますか?メールでの問い合わせは対応してますか?
- 新規ご契約・請求のお問い合わせ等、全てお電話・FAXのみお受けしております。
お手数おかけいたしますが、弊社営業時間内(平日10時~16時)にお電話にてお問い合わせいただくか、FAX(24時間受付)でお問い合わせください。
- それぞれの商品の販売価格を教えてください。
- 販売価格につきましては原材料価格や税率等の変動により価格を改定させていただく場合がございますので、当サイトでは掲載しておりません。詳細につきましては、お電話にて弊社までお問い合わせください。
- お弁当の消費期限について教えてください。
- 昼食弁当は原則当日13時、夕食は当日19時となっております。
※風通しの良い室内・常温(20℃前後)で保管した場合。
食品衛生上、期限の過ぎた弁当・食事は廃棄してください。
- メニューの配布・公開時期はいつ頃ですか?
- 毎月15日と30日までに半月分のメニューをお弁当と一緒にお配りしております。
また、こちらでも公開しております。
- 食品アレルギーを持っているのですが対応してくれますか?
- 弊社では調理設備等の都合上、食品アレルギーをお持ちの方への食事提供に対応いたしておりません。万一、弊社が提供した食事が原因で症状等が発症・悪化した場合、弊社はその責任を一切負いかねますのでご了承願います。
デイサービス・シニア
マンション向け給食について
マンション向け給食について
- 高齢者向けのお弁当は、企業向けのお弁当と比べて何が違いますか?
- 高齢者向けの給食は、弊社が取引先しているデイサービス等の施設様のご意見やご要望を元に、長年培ってきた知識と経験をフルに活用し、献立の作成・調理を行っております。基本となるおかずの内容は企業向けのお弁当と同じですが、味付けを変えたり、食べやすいように大きさや食感を調整したり、高齢者が苦手な食材を別のものに置き換えたり、様々な手間と工夫で高齢者の方がおいしくお召し上がりいただけるよう調理や盛付に気を配っております。そのため、企業向けのお弁当とは価格が異なります。