高齢者向け食事提供サービスの
No.1を目指して
ひでかつ給食では来るべき高齢化社会を見据え、高齢者向けの食事提供サービスに早い時期から注力してまいりました。全国展開の大手委託業者とは違い、地域密着型の特色ある食事の提供や、お客様のニーズに合わせた細やかな配慮を行うことで、他社との差別化を図っています。また、定期的に現場で働く施設スタッフ様や利用者様に対してヒアリングを行い、その結果得られた改善点を社内へフィードバックすることで、より高齢者への食事提供に特化した知識とノウハウを積み重ねております。

新規にデイサービスやシニアマンションの建設を考えている事業者様、デイサービスやシニアマンションの食事について理解の乏しい給食業者に任せるのは不安、今の業者の食事内容やサービスに満足していない施設様、弊社には数多くの実績と積み上げた信頼がございます。お困りの際は一度ご相談ください。

会社概要
- 会社名
- 有限会社 ひでかつ給食
- 創業年月
- 1972年(昭和47年)3月
- 名誉会長
- 森下 秀行
- 代表取締役社長
- 原 真由美
- 資本金
- 600万円
- 従業員数
- 約50名
- 事業内容
-
- 企業向け給食、障がい者施設向け、デイサービス・高齢者施設向け給食弁当の製造配達
- 姫路市の業務委託
- 所在地
- 〒670-0943
兵庫県姫路市市之郷町2丁目16番地
- TEL
- 079-285-3315
(問い合わせ受付:日祝日を除く10:00~16:00)
※お弁当のご注文は平日8:30より受付
- FAX
- 079-285-3317 (24時間受付中)
- 営業許可番号
- 姫路市指令 姫保第70047426
- 適格請求書発行番号
- T1140002050425
- 取引銀行
- 姫路信用金庫 東支店
但陽信用金庫 姫路支店
兵庫信用金庫 本店営業部
- 主な取引先
- 姫路市・高砂市・加古川市・太子町・たつの市の企業、デイサービス、
高齢者施設、社会福祉法人・障がい者支援施設など 200以上
姫路市の業務委託
会社沿革
- 1972年(昭和47年)3月
- 姫路市内にて「ひでかつ給食」を開業。
- 1974年(昭和49年)10月
- 社名を「有限会社ひでかつ給食」とし、本社工場を現在の姫路市 市之郷町に新設。
本格的に産業給食の製造直売を開始。
- 1977年(昭和52年)
- 姫路市営バス食堂の運営開始。(現在は終了)
- 1990年(平成2年)
- 山陽電鉄明石グルメファクトリー内に「惣菜のひでかつ」を開店。(現在は終了)
- 1996年(平成8年)
- サンケータリング協業組合(サンクック)に出資、加入。
- 2004年(平成16年) 4月
- サンケータリング協業組合を脱退し、「有限会社ひでかつ給食」として営業を再開。
市内では初めてとなる、クックサーブ方式を採用し、デイサービス等の高齢者施設向け給食を中心に、企業向け給食、障がい者施設向け給食の製造販売を行う。
- 2005年(平成17年) 4月
- 姫路市中学校給食(デリバリー方式)委託業務開始。
(給食センター完成に伴い、2019年3月終了)
- 2009年(平成21年)4月
- イオンモール姫路リバーシティ内 社員食堂委託業務開始。(2017年8月終了)
- 2011年(平成23年)9月
- 代表取締役会長 森下 秀行 就任。
代表取締役社長 原 真由美 就任。
- 2024年(令和5年)9月
- 森下 秀行 取締役を勇退し、名誉会長に就任。
- 現在
- 兵庫県食品衛生協会、姫路市食品衛生協会より衛生面での表彰多数あり。
創業以来、食中毒事故の発生ゼロ。